ショウリのデラマトメ

商品の紹介!世の中の不思議に思った事!映画の感想!僕の日記!がメインです!

【鬼滅の刃】残酷グロい!何歳から見せる?子どもに与える影響は?

鬼滅の刃 残酷グロい子供何歳から見せれる

鬼滅の刃ってグロイですよね!

血が出る、首が飛ぶ、鬼の体が切断してニョキっと生えてくるなど「残酷&グロテスク」なシーンが多いのですが、まさかアンパンマン見てる子に見せてませんよね?

今回は「鬼滅の刃」何歳から見せれるのか?そして「小さな子どもに与える影響」はないのかを解説します。

 

鬼滅の刃】子供が見ても大丈夫?何歳から見せられる?

テレビアニメの「鬼滅の刃」は深夜時間帯のアニメ。

そして映画レーティングが「PG12」となってます。

映画倫理機構(映倫)が定めた区分は「PG12」これは特別に年齢制限はないものの、「12歳未満の観覧は保護者の助言・指導が必要」とされている。

12歳は学年でいうと小学6年生です。
つまり小学生以下でも保護者の助言や指導があれば見ることができる。

助言や指導?なんだそれ?

助言「怖いシーンがあるから気をつけて見るんだよ!」

指導「鬼の真似しちゃダメだよ!」

かな?

鬼滅の刃】「幼児」は見ていいか?

個人的にダメと思います。

なぜか?理由は3点あります。

 

  1. ストーリーまだわからないから
  2. グロテスクなシーンを見てトラウマになったら大変だから
  3. 怖いシーンで泣いてしまったり動いたりするから

 

①ストーリーがまだわからないから


幼児にもストーリーの流れ大体わかると思います。

しかし鬼が死ぬ前の切ない回想シーンなどまだ理解できない所は多いかと思います。

そこが醍醐味でもあるので少し難しい。

 

②グロテスクなシーンを見てトラウマになったら大変だから


私たち大人が幼児期にこのようなグロテスクなアニメや映画を観ただろうか?

幼児期の記憶って曖昧で覚えてない人多いのでは。

しかし「鬼滅の刃」を子どもに見せて「あの場面が怖かった」と覚えていたらトラウマですよね。

寝る前に思い出して怖くて寝れないとかなったらどうするの?

責任は見せた親に100%あります。

こちらは次の章「残酷的・暴力的シーンが子どもに与える影響」で深堀していきます

③怖いシーンで泣いてしまったり動いたりするから


現在コロナの影響で映画館の座席も一つ離れて座ります、幼児が見ていて怖くなったら泣き出したり、動いて親にしがみつきます。他の人に迷惑をかけてしまうリスクがあります。

泣き出して止まらないなら途中で映画館を退出するしかありません。

 

鬼滅の刃】「小学生」は見ていいか?


レーティングPG12なので、低学年は怖がる子もいると思います。

いきなり映画館に観に行かないでください!まずアニメを見せてから!

そしてアニメもいきなり子どもに見せないでください!

保護者がまず内容を確認してから見せるようにしてください。

鬼滅の刃を無料期間内に全部観ることができる動画配信サービス

残酷&グロいシーンが多めです「血がでる、首が飛ぶ、人が死ぬ」がリアルに描かれているのでまず保護者見て確認してから「まだ無理」「見せられる」と判断してください。

昔の「妖怪人間ベム」や「ゲゲゲの鬼太郎」などのレベルとは違います、リアルです。

子どもに見せる時も保護者と一緒に見てください。

第1話を見せて「怖いよ~」と拒否ったら見せるのをやめてください。

回が進むにつれて、グロさがだんだんエスカレートしていきます。

怖い映像を見て子どもに与える影響って何かあるのだろうか?

 

残酷的・暴力的シーンが子どもに与える影響


子どもに「残酷的・暴力的シーン」を含む映画やアニメを見せるどんな影響かでるのか?

「暴力シーンを含むテレビ番組は、子どもを攻撃的にする傾向がある」

という結果が2012年のイギリス心理学会の年次会議でK. Browne教授が発表した研究より発表されています。

過去18年間に公開された暴力シーンを含む映画、テレビ番組、テレビゲームを題材に、子ども達がどのような影響を受けるかを調査しました。

結論として、
・低年齢の子どもたちほど、影響を受けやすい
・見たすぐ後の興奮状態、思考、感情に変化が起こりやすい
・攻撃的な行動やおびえた行動を示しがちになる
というデータが出ました。

引用元:テレビの暴力シーンが子どもに与える影響

 

研究でも「攻撃的になる」という影響がでるという結果が出てます。

大人より低年齢の子どもの方が影響を受けやすいとあります、なので大人の感覚で考えて判断してはダメという事です。

攻撃的になる?どういう事?

 

子どもには残虐的・暴力的な映画やアニメは見せない方がいい

人間の人格や心は幼少期に形成されます、その大事な時期に残虐的・暴力的なシーンの映画やアニメは相応しくありません。

子どもはすぐ真似をします、鬼は体を切断してもニュルっとトカゲのしっぽのようにすぐ生えてきます、こういうの真似したら大変です。

「鬼だから生える」という概念を忘れ「人も同じように生えてくる」というように記憶されていたら、ゾっとしませんか?

あと人(鬼殺隊など)が鬼に殺されるシーンがあります、人も鬼の首をはねます、子どもがそういったリアルな殺人シーンに見慣れていると、人の死を簡単に考えてしまう可能性があり危険です。

なので、幼少期に残酷的な刺激の強い映像は見せない方がいいです。

大人は見境がつくが子どもは見境がつかない時期がある。

 

子どもが「鬼滅の刃」を観てから様子がおかしい時は?


鬼滅の刃を見てから様子がおかしい時は・・・

攻撃的になったり、おびえた行動をするようになったら、「鬼滅の刃」のような残酷的なアニメは一切見せずに、安心して見せられるアニメを見せましょう、「ドラえもん」や「すみっコぐらし」など。

しばらくすれば記憶も薄まるかと思います。

 

まとめ


鬼滅の刃はレーティング「PG12」「深夜のアニメ」という事を理解して子どもに見せましょう。

幼児を連れて映画館に行く親がけっこう居るみたいですが・・・

どうかと思います。

幼児が観たいとい言っても、「年齢制限があって見れないの~」とハッキリ言えばいいのです。

あれは親が観たいだけ、子どもの事を本当に思っているなら連れて行くのはダメと思います。

なので幼児(幼稚園・保育園)は見せてはダメ。

小学生は見せない方がよい・・・理由は残酷なシーンが人格や心の形成に影響してくるから。

ただし保護者の助言や指導の元で観るのはOK!

いきなり映画館で観るのではなく、アニメで耐性をつけておく。

保護者は先に内容を確認しておく、そして子どもと一緒に視聴するのがベスト。

中学生以上は堂々と見てOK!という見解です。

 

 

 

 

 

 

 

 

魔界学園好きなキャラクターランキングTOP10 転校生は何位か予想しよう!

魔界学園好きなキャラクターランキングTOP10

魔界学園」は原作:菊池秀行、作画:細間信一による漫画で週刊少年チャンピオンで連載されていた学園ホラー。

コミックスでは全21巻、最終巻は1993年8月発行とちょいと古い漫画です。

私はこの漫画がとにかく大好きでコミック全巻未だに持ってます。

今回は私の好きなキャラクターをランキングにしてみました。

懐かしみながらご覧ください。

ネタバレもあるので、どうしてもネタバレは嫌という方は戻るボタンか、違う記事へ移動してください。

それでは早速ランキング10位からの発表です。

魔界学園コミック全巻

 

10位:扇達平(おうぎ たっぺい)

会津若松編、会津騎高護衛団「武神」三武将の一人。

会津極彩流「二条砕棒」を使い、転校生に「やるな!」と言わせた。

12巻で転校生との戦いに敗れるも、その戦いで気(飛び道具)を使わなかった転校生に対し「戦いの礼儀だ」と言われ感銘を受け改心する、その後「武神」を裏切り転校生をサポートする。

転校生との勝負はとにかくかっこよく扇の「もうひと勝負」といって立とうとして倒れるシーンが印象に残ってます。

他の人ならランキングTOP10には入ってこないと思います、こんな感じで9位いきましょう。

扇達平(おうぎ たっぺい)

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス12巻より

 

9位:土不要(つちいらず)

帝高護衛団「烈鬼(れっき)」の外番。アース・ドライブを使い飛ぶことができる。

重力を自在に操れるので、人やモノを宙に浮かしたり地面にたたき落としたりもできる。

他のアニメでも似た能力をもったキャラがいますが、私は土不要のイメージです。

もっと活躍できるとよかったかな~という印象、肝心な時に気絶してたり残念なシーンもある。

土不要(つちいらず)

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス4巻より

 

 

8位:海鳴平助(うみなり へいすけ)

帝高護衛団「烈鬼(れっき)」の外番が連続でランクイン。

霧を出すことができる、剣を振ると波音がでる、その波の音で敵を切る。

これといった活躍シーンはないが、3巻のボクシング編で氷河めぐみが黒い大男から襲われた際救う。

その後も帝高を「烈鬼(れっき)」土不要と守るイメージ、後半になるとほぼ出番がなくなりもうちょっと活躍が見たかった。

海鳴平助(うみなり へいすけ)

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス3巻より

 

 

7位:三面のオズマ「外道団三騎士の1人」

「西」の外道団三騎士の1人、本編の最後大阪編に登場する。

ミス・セイントの「死角忍び」を見破ったり、獄魔と互角に戦う感じから戦闘力はかなり高めと予想される。

顔が3つ!キン肉マンアシュラマンみたいなキャラクターです。

顔3つでそれぞれ役割がある【防御のA面、攻撃のB面、復活のC面】

19巻で東日本学生連合総代の鳥羽獄魔といい勝負をする。

獄魔の「見ただけでねじれる技」に敗れるが、「復活のC面」で蘇り獄魔を討ち取る、だが刺さった武器をねじられて相打ちとなり死亡してしまう。

かなり見ごたえのある勝負だったのでランクインしました。

三面のオズマ「外道団三騎士の1人

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス19巻より

 

 

 

6位:鉄人黒金(くろとくろがね)

帝高護衛団「烈鬼(れっき)」の総番。

伝説の必殺技を持ち山のような身体にもかかわらず女性に弱くひょうきんな一面もある。

4巻で玲瓏高護衛団「残月」団長、網代木三平(あじろぎさんぺい)との戦いで強さを発揮、凄まじい光と共に網代木を跡形もなく消滅させた。

だがその後も網代木は普通に出てくることからその時はどこかに吹き飛ばしただけと予想される。

最強説があるが東日本学生連合総代の鳥羽獄魔が帝高にせめて来た際敗れ死亡、そのことから獄魔よりは戦闘力が低いと予想される、だが直接戦闘シーンが描かれていない為詳細は不明。

その後氷河めぐみの能力によって蘇る。

物語後半は直接戦うシーンも少なく「東」のリーダー的存在として動く。

鉄人黒金(くろとくろがね)

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス4巻より

 

 

5位:幻鏡次(まぼろしきょうじ)ミラー・ガイ

帝高護衛団「烈鬼(れっき)」の番外番3人の1人。

15巻で氷河めぐみの自宅に学連の暗殺隊が窓をぶち破り突入してきた際、それに映る鏡の中の世界でやっつけてしまう。

めちゃ不思議な能力、ただ鏡がある所じゃないと活躍できないという不便さがある。

出番は2回、2回目は21巻で「もう一人の転校生」の足止めをする。

通称「ミラー・ガイ」と言わなければ仕留めれたかもしれない、とても惜しいミスをした。

幻鏡次(まぼろしきょうじ)ミラー・ガイ

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス15巻より

 

 

4位:黙示兵磨(もくじ ひょうま)

外道団三騎士の1人、黙示流居合を使う。本編の最後大阪編に登場する。

「西」の総番「鬼面」の側近、「西」のNO.2みたいな存在である。

超イケメンで超強い、しかし手柄をあげた部下の男とキスしたりちょっと変ったところもある。

居合を使うので、響とライバル感むき出しになる、1度戦うシーンがあるが一瞬で勝負がつきお互い倒れる、強さはほぼ互角。

黙示兵磨(もくじ ひょうま)

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス20巻より

 

さ~いよいよランキングTOP3の発表です!

 

3位:檀隼人(だん はやと)

主人公の転校生は3位です。

暮六(くれむつ)先生が氷河(ひかわ)めぐみ奪還のため帝高校へ50年ぶりに呼んだ転校生。

不思議な力「気」を使う。とくに技の名前もない「気」です。

21巻(最終巻)の最後でもう一人の転校生をやっつける際「気砲連砕」という必殺技をお披露目、それが最初で最後の必殺技でした。

響がずっとライバル視しているが、転校生は勝てません、そして誰も勝てません間違いなく最強キャラです。

3位:檀隼人(だん はやと)

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス12巻より

 

 

 

2位:本田隆治(ほんだ りゅうじ)

帝高護衛団「烈鬼(れっき)」の番外番3人の1人。

とにかく明るくひょうきんなキャラ、普段ふざけているけどメチャメチャ強いというギャップが最高。

物語後半で針金で攻撃していたことが判明します。

ボクシング編でバイクに乗ってミス・ヴァージンを追いかけるシーンがかっこよく印象的でした。

2位:本田隆治(ほんだ りゅうじ)

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス5巻より

 

 

1位:響(ひびき)

1位はこの人しかいません!

帝高護衛団「烈鬼(れっき)」の副番「響」です。

東のすべての高校に名が知れ渡っている「冬の響」と恐れられている。

林崎夢想流抜刀術(居合い)を使い、一瞬で相手を斬ってしまう。

コンクリートの柱でも、戦車でもスパっと斬ってしまう。

主人公の転校生にライバル視むき出しだが、物語後半は相棒的存在になっていきます。

とにかく出番が多く最初から最後まで大活躍しました。

1位:響(ひびき

 出典:魔界学園少年チャンピオン・コミックス2巻より

 

まとめ

魔界学園好きなキャラクターランキングTOP10いかがだったでしょうか。

あなたのお気に入りキャラはランクインしていたでしょうか?

1位の響、2位の本田はかなり大好きなキャラでした。

響はクールで、本田はひょうきん者で両極端、そんな2人に共通するのが「強い」ことです。

やっぱ強いキャラに憧れますよね。次回は最強ランキングであいましょう!

 

shourikun.hatenablog.com